• 「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」連動企画 二デック京都タワー展望室でコラボイベント開催!

「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」連動企画 二デック京都タワー展望室でコラボイベント開催!

概要

2025年10月1日より展望室内で「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」との連動企画としてコラボイベントを開催します。

描き下ろしメインビジュアルを使用したフォトスポットでは、京阪電車の本物の座席シートとつり革とともに、一緒におでかけしているような写真の撮影をお楽しみいただけます。ほかにも今回京阪電車が掲出するヘッドマーク(レプリカ)を展望室の天井に配置し、作品の世界を演出します。また、展望室入場券にも描き下ろしイラストを採用。

さらに、新デザインのミニヘッドマークやマグカップなどのグッズを販売します。グッズの購入特典として、ノベルティもご用意。

前回のコラボイベントに引き続きPVの放映と、『響け!ユーフォニアム』の楽曲をBGMとするほか、ニデック京都タワー塔体を作品イメージの特別なカラーでライトアップし、イベントを盛り上げます。

【開催場所】ニデック京都タワー展望室
【開催期間】2025年10月1日(水)~12月21日(日)(予定) ※コラボグッズは期間終了後も販売します。
【営業時間】10:00~21:00(最終入場20:30)
【展望室入場料】大人:900円、高校生:700円、小・中学生:600円、幼児(3歳以上):200円

※展望室入場券は、京都タワービル1階、ニデック京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)、および関西ツーリストインフォメーションセンター(京都タワービル3階、営業時間10:00~17:30)で販売します。当日券のみの取り扱いとなります。
※グッズコーナーの営業時間は10:00~20:30です

1. コラボビジュアルデザインの入場券

イベント期間限定で、展望室入場券のデザインを「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」描き下ろしメインビジュアルに変更します。
※デザインは全5種ありますが、お選びいただくことはできません。

<デザインは一例です>

2. グッズ販売

「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」描き下ろしメインビジュアルを使用したグッズとヘッドマークのミニヘッドマークを販売します。また、過去コラボの「響け!ユーフォニアム×京都タワーホテル」描き下ろしイラストを使用したコラボグッズを一部再販いたします。

①京阪電車2025オリジナルグッズ
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」描き下ろしメインビジュアルを使用したグッズを販売します。

<グッズ一例>

記念メダル入りアクリルケース(イメージ)

②ミニヘッドマーク
2025年10月1日から京阪電車で運行する「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」のラッピング電車に掲出されるヘッドマークと同じデザインのミニヘッドマーク(直径78mm)を販売します。
【発売日】2025年10月1日(水)~、10月24日(金)~、11月3日(月・祝)~
【販売期間】2025年10月1日(水)~2026年9月30日(水)〈予定〉
※全3回に分けて順次販売します。

<ミニヘッドマーク一例>

COMING SOON
③【再販】京都タワーホテルコラボ描き下ろしイラストグッズ(第一弾~第四弾コラボ) ※一部のみ再販
過去コラボの「響け!ユーフォニアム×京都タワーホテル」描き下ろしイラストを使用したコラボグッズを一部再販いたします。
  • 記念メダル ※各種キービジュアルのみ再販
  • A4クリアファイル
    第一弾(5枚セット)
    第二弾(4枚セット)
    第三弾(3枚セット)
    第四弾(4枚セット)

グッズ販売場所
・展望室 1 階(京都タワービル 11 階)グッズショップ
※ 現金・マルチスマホ決済が利用可能

○ 最新情報は X(旧 Twitter)公式アカウントをご確認ください。

3. グッズ購入特典

グッズ購入特典として、1会計2,000円(消費税込み)毎に、「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」描き下ろしメインビジュ アルを使用したビジュアルカード(全5種)からお好きな1枚をプレゼント!

<ビジュアルカード>

COMING SOON

※記念メダル商品は対象外とさせていただきます。
※無くなり次第終了とさせていただきます。
※ノベルティは予告なく変更となる場合がございます。
※レシートの合算はできません。

4. BGM放送・PV放映

作品の楽曲を展望室内のBGMとして放送、PVの放映は展望室4階で実施します。

5. パネル・ヘッドマーク展示

展望室1階で「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」描き下ろしメインビジュアルを使用したキャラクターパネルや京阪電車の本物の座席シートとつり革のフォトスポットで写真の撮影をお楽しみいただけます。パネル展示では、『響け!ユーフォニアム』シリーズの作品キービジュアルパネルや展望室5階では2025年に京阪電車が掲出するヘッドマーク(レプリカ)の展示を行います。
※ヘッドマーク(レプリカ)の展示は、ミニヘッドマークの発売日に合わせて順次展示を変更します。

6. 特別カラーでライトアップ

塔体を作品をイメージした特別カラーにライトアップいたします。
なお、ライトアップカラーや日程等の詳細はニデック京都タワー公式HP及び公式Xにてお知らせをいたします。

【ニデック京都タワー公式HP】https://www.kyoto-tower.jp/
【ニデック京都タワー公式X】https://twitter.com/kyototower_1228

7. コラボルーム

京都タワーホテルアネックス
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」とのコンセプトルームを販売します。
コラボルーム「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025ルーム」
【公式WEBサイト】https://go-keihanhotelgroup.reservation.jp/ja/hotels/keihan-towerannex/rooms/10048160
京都タワーホテル
京都タワーホテルコラボの描き下ろしイラストを使用したコンセプトルームも販売中です。
【公式WEBサイト】https://www.kyoto-towerhotel.jp/stay/rooms/

■アニメ「響け!ユーフォニアム」について

2015年のTVアニメ放送開始から高校吹奏楽部の青春を描いてきた『響け!ユーフォニアム』シリーズ。TVシリーズ3本、特別編を含む劇場版5本が公開されており、2025年に放送から10周年を迎えた人気アニメ作品。
2026年春に『最終楽章 響け!ユーフォニアム』の劇場公開が決定している。

————-
『最終楽章 響け!ユーフォニアム』
2026年に劇場公開予定
————-
公式HP https://anime-eupho.com/
公式X https://x.com/anime_eupho
公式TikTok https://www.tiktok.com/@anime_eupho
Ⓒ武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

最終楽章響け!ユーフォニアム
開催場所 展望室1階(京都タワービル11階)、展望室4階、展望室5階
お問い合わせ 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 タワー事業部 075-361-3215(平日 10:00~17:00)
  • TOWERLAND
  • 公式オンラインショップ
  • 展望室前売りチケット