これは、タワー塔体内にある、普段は立ち入ることのできない355段のらせん階段を、展望室を目指してのぼるイベントで、2019年以来6年ぶりの開催となります。階段をのぼりきった方には先着1,500名様限定で、オリジナルデザインの「ニデック京都タワー×JAFコラボ階段のぼり認定証」を進呈する他、当日は京都タワービル8階の京都タワーホテル フロントロビーにおいてJAFや協力自治体の魅力を伝えるブースを展開したり、展望室やビル内に設置された二次元コードを読み取るスマートフォンを使ったスタンプラリーを行ったりと関連イベントも実施します。また、前夜となる1月25日(土)には、タワー塔体の特別カラーライトアップを行い、イベントを盛り上げます。
エレベーターでは体感することができない、達成感と充実感を満たしてくれる階段のぼり。開業60周年を記念して復活した本イベントで、気分転換や運動不足解消に、健康的な「階段のぼり」にぜひご参加ください。
開業60周年企画 ニデック京都タワー階段のぼり2025×JAF
【受付場所】ニデック京都タワー展望室1階受付 (京都タワービル11階)
【開催期間】2025年1月26日(日) 11:00~17:00 (階段のぼり 最終受付 17:00)
【展望室入場料】大人:900円、高校生:700円、小・中学生:600円、幼児(3歳以上):200円
※本イベント参加には展望室入場料が必要です。
※十分な水分補給をして、ご自分のペースでのぼってください。
※途中でエレベーターへの乗り換えはできません。お帰りはエレベーターのご乗車のみとなります。
※小学生以下の方は保護者同伴にてお願いいたします。
※展望室入場券は、京都タワービル1階、ニデック京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)、および関西ツーリストインフォメーションセンター(京都タワービル3階、営業時間10:00~17:30)で販売します。当日券のみの取り扱いとなります。
※荒天時には中止になる可能性があります。
【共催】JAF(一般社団法人日本自動車連盟)京都支部(支部長 中村正人)
【開催期間】2025年1月26日(日) 11:00~17:00 (階段のぼり 最終受付 17:00)
【展望室入場料】大人:900円、高校生:700円、小・中学生:600円、幼児(3歳以上):200円
※本イベント参加には展望室入場料が必要です。
※十分な水分補給をして、ご自分のペースでのぼってください。
※途中でエレベーターへの乗り換えはできません。お帰りはエレベーターのご乗車のみとなります。
※小学生以下の方は保護者同伴にてお願いいたします。
※展望室入場券は、京都タワービル1階、ニデック京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)、および関西ツーリストインフォメーションセンター(京都タワービル3階、営業時間10:00~17:30)で販売します。当日券のみの取り扱いとなります。
※荒天時には中止になる可能性があります。
【共催】JAF(一般社団法人日本自動車連盟)京都支部(支部長 中村正人)
関連イベント「ニデック京都タワー×JAFウエルカムコーナー」
【開催場所】京都タワービル8階 京都タワーホテル フロントロビー
【開催期間】2025年1月26日(日) 11:00~16:00
【内容】JAF(抽選会など)、自治体ブース(観光PR、物品販売など)
【開催期間】2025年1月26日(日) 11:00~16:00
【内容】JAF(抽選会など)、自治体ブース(観光PR、物品販売など)
【協力自治体(予定)】 宇治市、八幡市、井手町、宮津市、舞鶴市、木津川市
※スタンプラリーの一部エリアは展望室入場料が必要です。
タワー塔体をカラーライトアップ
【点灯日】2025年1月25日(土)
【点灯時間】日没~24:00
【カラー】ブルー
※表記価格は消費税を含みます。
※予告なく開催日時や内容を変更する場合があります。
※画像はすべてイメージです。
お問い合わせ | 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 タワー事業部 075-361-3215(平日 10:00~17:00) |
---|